今回はどのようにして住宅ローンを我々が決めたかを書いていきます。これから持ち家購入を考えている方にこれだけはまず言えます。 土地とハウスメーカーを選ぶ前にどの銀行で住宅ローンを借りるか借りれるかは決めておくべきです!!!! 自分たちは土地と…
デビットカード使っている人いますか??節約にはデビットカードが便利でおすすめです!! そもそもクレジットカードとなにが違うのか、わからない人多いと思います。クレジットとは簡単に言うと、キャッシュレスで銀行に借金してお金を払うことです。翌月に…
住宅を購入するためには、今の時代共働きは大切です 女性は正社員かバイトか、はたまた専業主婦かこの問題はむかーーしからあり、いろんな意見があります。 なのでひとつの意見として読んでください。 人それぞれ違ったの生き方なので、ひとつの生き方だと思…
僕ら夫婦はそもそもなぜ賃貸併用住宅建てたかと言うと 10年後のハッピーリタイアを目指しています!! そしてあわよくば、お金持ちになりたいです。お金で幸せは買うことはできませんが、お金はないよりあったほうが幸せです。 10年後は不労所得を得ながらカ…
お金を貯めるための第一歩!! それが【家計簿をつける】です。 最初にして最大の難関です。ただこれができてなければなにも始まらない毎月収支が管理できてなければ、住宅購入資金を貯めるのは難しいです。 むしろ購入してからが大変です。なにしろローンを…
賃貸併用住宅について書きます。 僕らが建てた家は賃貸併用住宅です。 全くのド素人!!普段はペーペーしながら生きています。 そんな僕らでも簡単にマイホームを建てられ、なおかつ賃貸経営までできてしまう裏技をご紹介します!! 目次 ①賃貸併用住宅とは…
今回は結婚について簡単にお話します。 結婚に関しては価値観の違いってのが大きく反映されるので、賛否両論あるかと思いますが、僕らの場合あまり結婚や結婚式にこだわりがなかった ってのを頭にいれてお読みください。 僕らはマイホーム購入のためやらなけ…
マイホーム購入を目指したは良いが実は自分たち 土地など持っていませんでした ただご安心ください。親が土地を持ってなくてもしっかりと家を建てることはできます。まずは行動あるのみです!! 前回はいきなり住宅展示場に行った話をしましたが、今回は同時…
夢のマイホーム購入のため動き出し、なにをやればいいか全くわからない僕らがまず最初にやってみたこと。 それは住宅展示場に行くことです!!家を作るためにどうすれば良いか、ちんぷんかんぷんな僕らはとりあえず住宅展示場に行ってみました。 目次 1.住宅…
2018年1月まだ新年が明けて間もないころ 当時まだ彼女だった妻と 「マイホーム買おう」と決意しました。 なぜマイホーム購入に至ったかと言うと 「お金持ちになりたい」 からです。 賃貸でお金を払い続けるのはもったいない。どうせお金を払うのなら、借金し…